00 ss
11 ss

11 ss

★オリンピック海場体験2018★
http://www.npo-smc.org/EH08/umipj2018.html

日時:7/31(火)9:00~16:00、
対象者 少額1年生~6年生のお子様と保護者(1人の保護者に対して子どもは5名までです)大人だけ、子供だけの参加は出来ません。
費用:①1500円(保険料含む)/1名、
   ②2000円(保険料含む)/1名、

①江の島―葉山クルージング(江の島~葉山~江の島)定員96名
 (1回12名x4回x2日)、

②江の島セーリング体験(江の島周辺をクルーザーでセーリング)
 定員64名(1回16名x2回x2日)

問合わせ:藤沢市ヨット協会事務局?045-228-0615、
申し込み:藤沢市ヨット協会「海と日本プロジェクト2017」
     FAX045-228-0821,E-Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
     
場所:江の島ヨットハーバー⇒http://www.npo-smc.org/
13 ss
14 ss
★湘南オープンウォータースイミング2018★

日時:9月1日(土)・ 2日(日) 午前9時~

夏の湘南の海を逗子海岸から片瀬海岸東浜までの10㎞を泳ぐ競技です。
その他にも江の島スイムツアーなども行われますので、家族や友達と一緒に“真夏の湘南の海”をみんなで楽しく泳ぎましょう!(事前申し込み)
お問合せ・主催:江の島マイアミビーチショー実行委員会 0433-22-4141
http://shonanows.jp/outline/

第26回ビーチバレー湘南

・日 時:8月4日(土)/5日(日)
・場 所:鵠沼海岸ビーチバレー常設コート
・主 催:藤沢市バレーボール協会 /(公財)藤沢市みらい創造財団 
     /(公社)藤沢市観光協会

第9回湘南藤沢カップ全国中学生ビーチバレー大会
   ・日 時:8月12日(日)/13日(月)
   ・場 所:鵠沼海岸ビーチバレー常設コート 
   ・ 主催:ビーチバレージャパン実行委員会
15 ss
第24回ビーチバレー海の日記念大会

日 時:7月21日(土)/22日(日)
場 所:藤沢市鵠沼海岸 常設ビーチバレーコート
内 容:男子2人制・女子2人制・フリー4人制(性別を問わず)
   ・初心者4人制(性別を問わず)?
   ・主 催:藤沢市バレーボール協会 /(公財)藤沢市みらい創造財団 
       /(公社)藤沢市観光協会
URL: http://www.fujisawa-kanko.jp/event/beachvolley.htmlhttp://www.fujisawa-kanko.jp/event/beachvolley.html
16 ss
湘南藤沢ビーチサッカー大会        
   ・日 時:8月25日(土)/26日(日)
   ・場 所:鵠沼海岸  
   ・ 主 催:藤沢市ビーチサッカー協会
17 ss
★藤沢市 ラジオ体操2018 めざそう健康寿命日本一★
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/sports/radio.html

藤沢市内のサテライト会場含む7会場にて、ラジオ体操を行い、市民の健康増進と地域コミュニケーションに寄与することです。
また参加者全員に記念品をプレゼントします。

日 時:7月28日(土)  6時00分頃
場 所:①秋葉台公園 ②奥田公園(雨天時は秩父宮記念体育館)
③サテライト会場
※会場により時間は若干異なります。詳しくはポスターをご覧ください。
どなたも参加出来ます。申し込み不要
参加無料
18 ss
★大和~江ノ島ナイトウォーク★
 http://www.k-aruke.com/index/kaihou/3006/PAGE001.htm

夏休みの土、日に大和から江の島までのナイトウオークに家族で挑戦してみませんか。25キロの距離にチャレンジして江の島で朝日を拝みお互いの健闘をたたえましょう。

日 時:7月28日(土)~7月29日(日)
集合場所:大和駅広場(相鉄、小田急大和駅) 午後9時
コース: ※大和駅―深見神社―境川―宮久保公園―湘南台駅―県立境川湧水地公園―藤沢駅―西浜公園―江の島
料金: 大人500円、中高校生300円、小学生以下無料(保護者同伴)
問い合せ:NPO神奈川県歩け歩け協会 090-5309-1486(大菊)
19 ss
07月20日
ふじさわ宿交流館  宿場歴史講座 ~宿場町藤沢の歴史あれこれ~
藤沢市ふじさわ宿交流館
講演会/セミナー
19 1
check 2018年7月16日