エノシマトレジャー  3月31日まで

2018年02月27日  (gantyan)
「トレジャー」ってなんだか知っていますか?検索すると「宝物」でした。久しぶりに行ってみた「エノシマ」で、歩きまわって汗をかきました。
藤沢駅で小田急電車に乗ると、すでに遠足気分です。
100 ss
 片瀬江ノ島駅を出て、海岸沿いの「藤沢市観光センター」でいただいた
「リアル宝探し地図」と「予言の書・江の島編」が頼りです。
まずは、呪文の謎を解き、魔王を立ち上がらせます。
101 ss「第1の予言の謎」を解き、 橋を渡り始めます。橋は、オリンピックの準備のためか工事中です。

102 ss「第3の予言の謎」を子供たちと一緒に解いた後、
東京から来た「大学ゼミ」のグループと参道を歩き始めました。
ちょっとヒントを教えたりして・・・

103 ssなにか、謎を解くのはコツがありそうです。紙を切ったり立ち上がらせたり、あわせたり。
文字が浮かび出ます。
こんなことをするのは久しぶりです。

104 ss島のてっぺんの方で「光の予言の謎」がやっと見つかりました。これからは下り道です。
ヨットハーバーの遠くに、葉山海岸が見えます。

105 ss「封印の予言」を覗き込みました。何と書いてあるのかな?

106 ss
最後の謎です。やっぱりアドバイスをいただいてしまいました。こんなことするのかぁ!!

107 ssなにも貰えないかな?って思いながら回答を提出しました。
賞品です!って・・うれしかった!!また、缶ジュースもおいしかった!!
ありがとうございました!!!
check 2018年5月8日