ふじさわ市民ミュージカル「リトルエルフ」制作発表会 

2017年5月12日  (取材&記事:Tanbakko)
 第8回目を迎えるふじさわ市民ミュージカルの制作発表会が藤沢市民会館で行われました。今年度の公演タイトルは「リトルエルフ」。自然界と人間界の共生をテーマにした物語です。
 elf 02ふじさわ市民ミュージカル「リトルエルフ」のポスター(表・裏)

会場の第2展示集会ホールは100名を超えるキャストや制作スタッフ・実行委員・保護者たちで熱気にあふれていました。発表会前半では、実行委員長の挨拶、来賓による励ましの言葉に引き続き、制作スタッフ(各先生方)による公演内容の紹介や、公演を支える実行委員の皆さんの紹介が行われました。

elf 01 キャストによる作品曲の歌唱 元気な歌声でした 

 発表会後半は、キャストによる作品曲歌唱、恒例の「ガンバローコール」、全員による集合写真撮影などを行なってプログラムは無事終了。8月27日(日)の公演を目指して更に練習にはげみ、公演を成功させることを全員で確認しあいました。

 elf 03 公演の成功を願って恒例の「ガンバローコール」 

 <ふじさわ市民ミュージカル「リトルエルフ」の公演概要>

elf 04

 【ストーリー】
  エルフの森の王女エルマは人間の暮らしに憧れていた
  人間嫌いの父ダンテ王はそんなエルマを心配していた
  ある日、エルマは森でカタル王国のカシム王子に出会い不思議な気持ち?に
  沼地の魔女の魔法で人間にしてもらったエルマは憧れの人間の住む世界へ

  幸せになれるはずだった。 そう、『人魚姫』のように
  最悪のシナリオが待っているとも知らずに……
 
 【主催】ふじさわ市民ミュージカル実行委員会
 【脚本/演出】市村隆之
 【作曲/編曲】畑中雄大
 【歌唱指導】小森実知子(K's Musical companny)
 【振付・ダンス指導】(株)HANAエンタープライズ(HANA・スタッフ)
 【衣装アドバイザー】伊藤留理子

 【チケット販売】
  ・チケットは7月1日から前売り開始です。
  ・販売窓口:藤沢市民会館窓口(公益財団法人藤沢市みらい創造財団)
        ふじさわ市民ミュージカル実行委員会事務局
  ・ふじさわ市民ミュージカル実行委員会事務局への申込方法:
        お名前、住所、電話番号、昼の部、夜の部、S席、A席、
        チケット枚数を記入して下記までメールしてください。
        後日、事務局より連絡します。
        ※申し込み後のキャンセルはできません。
        メール送付先:fcm2014-NOSPAM-@ezweb.ne.jp 
                アドレスの「-NOSPAM-」の部分を削除してから送信してください。
  詳しくは、ふじさわ市民ミュージカル公式ホームページをご覧ください。

 
markenopo 2018年5月20日