畜産ふれあいまつり

2017年10月09日  Yukino
「畜産ふれあいまつり」を開催!
市民のみなさんに地元の畜産をもっと知ってもらいたい。今年も10月1日にJAさがみ緑化流通センターで開催されました。肉牛・鶏卵の品評会や家畜ふれあい体験コーナー、ペットボトルを使ったバター作り体験、輪投げで卵をGET、牛・豚の体重当てコンテストなど楽しいイベントが盛りだくさん。そして直接買いたい方には豚焼肉などの販売が行われていました。子供も大人も楽しみながら地産地消に触れる貴重な時間となりました。
2nyuugyuu2乳牛のホルスタイン種
3.kaijyoにぎわう会場
4.syuccyoukouza出張畜産講座
5.fureai畜産ふれあいコーナー
6.butataijyuu豚の体重あてコンテスト
藤沢市の畜産について
本市の畜産は、酪農・肉牛・養豚・養鶏の4つに分ける事ができます。特に養豚は昔から盛んで飼養頭数は県内でも上位にランクされます。藤沢産の畜産物は、地産地消の推進を図るため、学校給食に利用されているほか、一般の方は「湘南ふじさわ産利用推進店」で食する事ができます。また、「ごしょみーな」(卵のみ)や「わいわい市藤沢店」、生産者直売所などで手に入れることもできます。  
藤沢の地産地消の情報はhttp://oishiifujisawa.jp/
markenopo 2018年11月25日