みなと春まつり

2019年03月13日  yukisan
藤沢産をまるごといただきます !
江ノ島と海が目の前 “みなと春まつり” には最高の会場。当日は曇天の中 朝10時の開場を待ちきれずに長い列ができました。オープンと同時に各々目的のブースには家族連れを中心にドット押し寄せ午後3時の終了時刻まで藤沢の地産地消を体感、大勢の人々で賑わっていました。当イベントは藤沢産農水産物に対する理解を深めていただき地産地消の推進を図ることを目的として、藤沢市・藤沢市地産地消推進事業実行委員会の主催で行われました。
2.P1010146 640x480 3   

3.P1010146 640x480 2

4P1010146 640x480 4
 
地産地消を体感、こんな催し物が目白押し!
魚のふれあいコーナーや魚のさばき方教室、フライングピザなど楽しい催し物と同時に藤沢産農水産物・藤沢産食材を使用した飲食物の販売など地産地消体感の絶好の場となりました。ふじキュンの出演や藤沢産農水産物のプレゼントガラポン抽選会もイベントの盛り上げに一役買っていました。 ただ例年行なっているクルージングは残念ながら海上の天候が悪化の為中止となりました。
5.P1010184 640x480
魚のふれあいコーナー
6.P1010218 640x480
フライングピザ
7.P1010149 640x480
藤沢産食材使用の飲食物販売
 
8.P1010186 640x480
水産物の直売
9.P1010171 640x480
本日の目玉・メジナ
10.P1010230 640x480
魚のさばき方実演
藤沢の地産地消情報は「おいしい藤沢産」⇒ http://oishiifujisawa.jp/
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2019年3月12日