音楽まちづくりーロビーコンサート

2019年5月17日  (itazu)
令和になって最初のロビーコンサートが2019年5月15日(水)に藤沢市役所本庁舎にて開催された。
1   
毎年、5月と7月は、オーディション合格者による演奏会である。今回は186回目のロビーコンサートであるが、創始者の青山夏実さん(写真上)のお話によれば、今年で29年目に入るとのこと。これまでに、かなり多数の演奏家が生まれたことになる。
2
今回は、ヴァイオリンと声楽とピアノで、出演者と曲目は下記の通り。

◆◆ヴァイオリンとピアノ
 中村 風子(ヴァイオリン)・高橋 美菜子(ピアノ)
■曲目■
モーツァルト ピアノとヴァイオリンのためのソナタ K301 第1楽章
3
◆◆声楽
 酒向 佳子( ソプラノ) 杉本 顕子( ピアノ)
■曲目■
 この道 北原白秋 作詩 山田耕筰 作曲
 宵待草 竹久夢? 作詞 多忠亮 作曲
 落葉松 小林秀雄 作曲 野上彰 作詞
4
◆◆ピアノ
山岸 真夢
■曲目■
 ドビュッシー 水の反映
 ドビュッシー 金色の魚
5
当日の市役所ロビーは満員で、若葉が瑞々しいさわやかな午後のひと時を、皆さん音楽を楽しんでいた。無料で隔月定例となっている市庁舎のコビーコンサートは、多くの市民の楽しみの音楽会として定着してきている。
6
今回のロビーコンサートの藤沢市みらい創造財団のホームページはこちら⇒https://f-mirai.jp/archives/51141
出演者のプロフィールなど確認できます。

また、次回の187回ロビーコンサートは下記のとおり。
日時:7月17日(水)12時20分~50分
場所:藤沢市役所本庁舎1Fラウンジ
出演者:ロビーコンサートオーディション合格者
ヴァイオリン 長谷川亜緒伊、声楽 舘野ゆかり、ピアノ 三原未紗子
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2019年xx月xx日