皇太神宮 人形山車2019

2019年8月20日  (hayatine)
今年も皇大神宮(藤沢市鵠沼)の例大祭が8月17日(土)に行われました。かながわの民俗芸能50選に指定された人形山車を今年も見ることができました。通りに勢揃いした9台の人形山車は午後2時に、皇大神宮に向けて出発しました。そして午後3時には皇大神宮の三の鳥居前広場に人形山車が勢揃いしました。それぞれの山車では、笛と太鼓による祭囃子が元気よく演奏されていました。
dasi01
午後2時日本精工藤沢工場の横の道路を出発しました。    
 
dasi02一の鳥居で90度回転します。
 
dasi03三の鳥居前広場に順番に入場しました。
dasi04
dasi05
dasi063台ずつ広場の中央に出て順番に20分程祭囃子の競演を行いました。
dasi07若者が祭囃子を盛り上げていました。
 
dasi08
  
dasi09
 
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2019年8月20日