聖火の点火セレモニー 藤沢市 

聖火の点火セレモニー 
藤沢市 

2021年6月29日  (M.Yama)
神奈川県内では、公道で走行予定だった聖火リレーに代わり、点火セレモニーが行われます。県内第一日目は、藤沢市辻堂神台公園で点火セレモニーが行われました。藤沢市をはじめ、第一日目を走行する予定だった市町のランナーが会場に順次集合し、特設ステージの上で聖火をつなぐセレモニーを行いました。聖火ランナーはステージの上でトーチキス(トーチ上端を近づけ聖火を受け渡す)で聖火をつなぎ、当日の最終目的地のステージ上のトーチ皿(画面右)まで聖火をつなぐセレモニーを行いました。
0P1050756
0P1050761
藤沢市の区間 江の島北緑地広場から神台公園前まで走る予定だった聖火ランナーが神台公園 点火セレモニーのステージに集合
 
聖火がつながれてゆきます
 
OTR emblem

0P1050787 100いよいよ ステージ上で聖火がつながれてゆきます。
 
喜びのポーズ
ランナーはトーチキスの後 思い思いのポーズで喜びを表し、今日の最終ゴールのトーチ皿に向けて次へ次へと聖火をつないで行きました。
0P1050788 120
0P1050791 150
0P1050792 160
0P1050793 160
0P1050794 170
0P1050795 180
0P1050796 190
0P1050796 190
0P1050798 210
0P1050799 220
0P1050796 190
0P1050797 200
0P1050798 210
0P1050799 220
0P1050796 190
0P1050797 200
0P1050798 210
0P1050799 220
0P1050809 310
0P1050810 310最終ランナーつるの剛士さん 右
 
アテネから運ばれて来た聖火
いよいよ藤沢のセレモニー会場のトーチ皿に点火。ふじさわ観光親善大使を務める つるの剛士さんの点火です。
0P1050811 320
 
最終点火の大任を果たしたつるの剛士さんほかランナーの皆さん
各ランナーの方の感動、またその家族の方など関係者たちと、点火セレモニー会場には感動が満ち溢れていました。
0P1050781
0P1050694

記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2021年06月29日