enoden aruki logo

レストランミカサ

 

micasa 1レストランミカサは、昭和11年から、今はなき大船の松竹撮影所の食堂として創業しました。鎌倉での洋食レストラン登録第1号の店でもあります。

一昨年に店舗を通りの向かいに引っ越しましたが、前の店で使用していた材木を現在の店でも使用しているため、店内は当時からのお洒落な雰囲気そのまま。一番人気はカツメシ(コーヒー付で1、500円+税)。なんと創業時から味付け、作り方、形が全くかわっていません。当時のごちそうといえば、とんかつにキャベツにご飯。それを撮影時にワンプレート、ワンスプーンで食べやすいようにと考案された、撮影所御用達だからこそのメニューなのです。オムライスや炭焼ステーキも根強い人気があります。

 

江ノ電沿線新聞社プレゼント
今回は、「カツメシ又はオムライス(どちらかお好みの方をお店で選択)」を10名様にプレゼント(土日は使用できません)。葉書に地域の話題や感想、江ノ電沿線新聞で面白かった記事ベスト3をお書きの上、〒251‐0025藤沢市鵠沼石上1-1-1江ノ電沿線新聞社プレゼント係まで。締め切りは5月22日(消印有効)。


お店情報micasa 2

 お店の名前:レストラン MI-CASA
 住所:〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船2-21-11
 電話番号:0467-46-2737
 営業時間:
 【平 日】ランチタイム   11:30~14:30
      ディナータイム  17:00~21:00 ラストオーダー
 【土日・祝日】ランチタイム 11:30~15:00
      ディナータイム  16:30~21:00 ラストオーダー
 定休日:年中無休(大晦日・元旦は除く)
 アクセス:JR東海道線大船駅 笠間口 徒歩7分
 ホームページ:http://www1.m.jcnnet.jp/micasa/

  


(取材&記事 江ノ電沿線新聞社 2015/5/1)

<<えのぽトップページ

記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2019年2月9日