鬼柚子のジャム

2017年11月14日  (sousan)
鬼柚子でジャムを作りました。鬼柚子は獅子柚子とも呼ばれ、とても大きな実で直径20センチ程もあります。正月に玄関などの飾りに使われるなど、観賞用に使われる事の方が多い果物です。鬼柚子はブンタンの仲間なので、ほのかに柑橘類の香りがします。普通の柚子でジャムを作ると種がたくさんあり、取り除くのが大変ですが、鬼柚子なら種はとても少なく手間がかかりません。また、皮の苦味もなく、アク抜きもいらず簡単に作ることができました。
640IMG 0258出来上がったジャムはほんのりと薄い黄色であっさりした甘さです。パンとジャムにサラダを添えてランチでいただきました。
oniyuzu 11【準備】鬼柚子表面の汚れをよく落とす。目に付く汚れは切り落とす。
【材料】
鬼柚子 1個 ~400g
砂糖 ~大さじ14杯(適当に)
塩 小さじ2杯
味醂 大さじ2杯
oniyuzu 121/2にカット
oniyuzu 13更に1/4カットして 種子を取り除く
oniyuzu 2実を切り外す。1片を更に1/3程度にカット
oniyuzu 3皮を湯がく。茹で汁は捨てる
oniyuzu 5塩を小さじ2杯加えて皮を煮る。水は皮が浸る程度。 白い部分が凡そ透き通るまで煮る(約15分前後)
oniyuzu 7煮た皮に実を加えて電動破砕機で細かく砕く
 
oniyuzu 9砂糖およそ10杯加えて煮る。甘味は好みで。焦げないよう気を付けて撹拌する。味醂大さじ2杯を加え,中火でとろみが出るまで煮込む(約1時間) 途中でお湯を加える。
出来上がりました。
markenopo 2018年6月8日