enodenaruki new

天婦羅 割烹 藤よし

(取材&記事 江ノ電沿線新聞社 2021/6/1)

一口目は何もつけず、二口目はお塩で、三口目は天つゆで……。

そんな美味しい天ぷらの食べ方を教えてくれた大将、藤村さんは昭和な雰囲気が残る藤沢の飲食街・奥田センターで40年以上続く天ぷら屋「藤よし」を営んでいます。

fujiyoshi 02
30代でお店を始めて御年72歳。「80歳までは天ぷらを揚げ続けたい」と語ってくださいました。東京の富裕なお宅で女中さんをしていたお母様は和洋中全てマスターするほどのお料理上手。その美味しい味で育ってきたため、家庭の味も大切にしているのだそう。
fujiyoshi 03
関西では天ぷらの揚げ油にはサラダ油を使うのが主流だそうですが、「藤よし」はごま油を使用した関東流。あっさりサクサクとした天ぷらは、藤村さんが新宿のつな八で修業した味を継いでいます。

珍しい「どじょう」の天ぷらから、季節の旬の食材の天ぷらまで種類豊富。お昼のおすすめは「天ぷら定食」。えび、いか、きす、野菜3種、かき揚げ、ごはん、みそ汁、お新香、手作りデザートが付いて税込1、430円。

6月半ばからは、ハモの天ぷらが美味しいシーズンですよ!

************************************************************************
江ノ電沿線新聞社プレゼント
今回は、3名様に「お酒一杯」をプレゼント(提供は酒類の提供終日停止措置解除後となります)。葉書に地域の話題や感想、面白かった記事ベスト3をお書きの上、〒251‐0025 藤沢市鵠沼石上1-1-1 江ノ電沿線新聞社プレゼント係まで。締切は6月21日(月)。消印有効。
************************************************************************

★お店情報
 お店の名前:天婦羅 割烹 藤よし         
 住所:〒251-0025 藤沢市鵠沼石上1-5-15
            奥田センター飲食街内
 電話:0466-26-6688
 営業時間:11:30~14:00 
      17:30(土日祝17:00)~20:00
 定休日:水曜日
 アクセス:江ノ電「藤沢駅」より徒歩5分
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2021年06月01日