趣 味
HOME
特集
イイトコ撮り
おいしいふじさわ産
健康づくり応援団
いきいきシニア
えのぽフェースブック
えのぽツイッター
えのぽインスタグラム
お店・会社情報
ーーー藤沢市関連ーーー
藤沢市公式ホームページ
カラフルフジサワ
コラム
催し物
江の島
グルメ
生活・人
趣 味
ふじさわガイド
お役立ち情報
HOME
催し物
江の島
グルメ
生活・ひと
趣味・歴史
ふじさわガイド
お役立ち情報
HOME
催し物
江の島
グルメ
生活・人
趣味
ふじさわ ガイド
お役立ち情報
趣 味・歴史
地域の宝・旧三觜家住宅
藤沢市羽鳥の三觜家は家祖が室町時代前期まで遡る旧家です。代々八郎右衛門を襲名し、江戸時代には羽鳥村の名主を務めました。
続きを読む...
『弘西寺の子育て地蔵』
今回のお地蔵さまは山門横の立派な地蔵堂(江戸中期建立)に安置され、子育て地蔵として今も信仰されている
続きを読む...
遊行かぶき「しんとく丸」公演
2019年8月15日(木)~17日(土)藤沢市小ホールにて、遊行かぶき「しんとく丸」―稚児の舞ー公演が行われる。
続きを読む...
大磯の宿場歩き
「大磯の宿場歩き」は化粧坂からスタート。東海道の旧道として残され、400年前の松並木に覆われている大磯宿内の家並み。
続きを読む...
「美術館まで(から)つづく道」展
茅ヶ崎市美術館では、「美術館まで(から)つづく道」展を開催中。
続きを読む...
染色作家個展 - スペース行樹
長後駅近くのスペース行樹(こうき)で京都在住の染色作家清江正雄・英子が手掛ける藍染め染色展が開かれています
続きを読む...
安野光雅展 絵本とデザインの仕事
安野光雅展「絵本とデザインの仕事」が平塚市美術館で開催されている。
続きを読む...
湘南のお地蔵さま『関本地蔵』
『関本地蔵』は湘南を代表する街道「東海道」の脇街道「矢倉沢(やぐらさわ)往還」のお地蔵さまです。
続きを読む...
5 / 20
最初へ
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
最後へ
PC画面へ