正月の鎌倉七福神

2018年1月23日  (gantyan)
昨年の秋に引続き、暖かくなった正月の16日にそれぞれの福神様をお訪ねしました。
1 ss北鎌倉駅から5分。 浄智寺 ほてい<布袋>様  (家庭円満の神様)

2 ss15分ほど歩くと、鶴岡八幡宮。池の中の弁天様をお参りしました。
弁天様 (芸の神、財運を招く神様) 


3 ss宝戒寺/毘沙門天(病魔退散、財宝富貴) 

4 ss妙隆寺/寿老人(長寿)


5 ss本覚寺 えびす様(商売繁盛、五穀豊穣の神様) 


6 ss

本覚寺からは結構歩きます。20分ほどです。御霊神社  福禄寿ふくろくじゅ様(知恵の神様) お姿が、御簾?の向こうにあります。なんとなく、わかりますね。

 

お帰りは、江ノ電の長谷駅です。今年も良いことがありますように!!

check 2018年5月8日