春の花菜ガーデン

2019年04月16日  (Soh)
平塚にある春の「花菜ガーデン」を訪れてみました。当園は、2010年3月1日に開園し、一般公募で「花菜ガーデン」愛称が付けられました。当園は農業や園芸を楽しみながら学べる施設になっており、「フラワーゾーン」と、田植えや野菜の収穫体験ができる「アグリゾーン」、展示室や調理室、図書室などがある「めぐみの研究棟ゾーン」の3つのゾーンに分かれています。これらのゾーンは四季を通じていろいろと目を楽しませてくれます。今回は「フラワーゾーン」の中で、チューリップを中心に4月に咲いている花々を紹介します。
①hana garden
 
● 今回は「フラワーゾーン」の中で、チューリップを中心に4月に咲いている花々を紹介します。
②hana gardenフラワーゾーンのチューリップ畑その1
③hana garden変わった色のチューリップ フレミングフラッグ

④hana gardenチューリップ・ミックスゾーンの
中のアネモネ
⑤hana gardenフラワーゾーンの
チューリップ畑その2
⑥hana garden「触れんどファーム」では
ネモフィラ
● さくら、レンギョウ など 
⑦hana garden尾根見の池・睡蓮の上に散っている さくらの花びら
⑧hana gardenさくらとレンギョウ
⑨hana garden四季のギャラリー室には“各種のえびね”が
展示されていました
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2019年04月16日