趣 味
HOME
特集
イイトコ撮り
健康づくり応援団
いきいきシニア
えのぽフェースブック
えのぽツイッター
えのぽインスタグラム
お店・会社情報
ーーー藤沢市関連ーーー
藤沢市公式ホームページ
カラフルフジサワ
コラム
催し物
江の島
グルメ
生活・人
趣 味
ふじさわガイド
お役立ち情報
HOME
特集
コラム
トピックス
イイトコ撮り
イベント
ふじさわガイド
お役立ち情報
HOME
特集
コラム
トピックス
イイトコ撮り
イベント
ふじさわガイド
お役立ち情報
催し物
江の島
グルメ
生活・人
趣味・歴史
催し物
江の島
グルメ
生活・人
趣味・歴史
趣 味・歴史
梅雨の間に カブトムシ採集
2021年07月16日 (gantyan)
長梅雨はもうそろそろ終わりですね。クヌギの森に入って来ました。カブト虫5匹、カミキリムシ1匹を捕まえました。
クヌギの森です。クヌギの森はカブト虫の宝庫です。
クヌギの根元で蜜を吸っているところをゲット!
カブト虫4匹(内、雌1っ匹)とカミキリムシ1っ匹ゲット
7月5日にシイタケのホダギから発見した蛹を飼育箱に入れて、7月13日に羽化した成虫です。前羽が茶色です。この後、1日で黒くなりました。
飼育箱から成虫に羽化したカブト虫にご満悦! TV番組「昆虫好きだぜ 香川照之」のファンです。
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。
2021年07月16日
PC画面へ