県立茅ヶ崎里山公園 散策

2022年5月24日  (eguchi)
 「風のすべり台」や「雲のトランポリン」などの人気遊具があり、富士山や丹沢の山並を望める「湘南の丘」をはじめ、雑木林や谷戸田、畑が広がる「谷(やと)の村」があります。さらに、バーベキューが楽しめる「畑の村」、「森村」、「丘の村」があり、里山文化の体験や懐かしい風景に出会える公園です。
 主な施設としては、パークセンター、風のテラス、古民家風建物の「谷(やと)の家」、調理設備のある「里の家」など。 
 
住所: 茅ヶ崎市芹沢1030   TEL 0467-50-6058 茅ヶ崎里山公園
URL: http://www.kanagawa-park.or.jp/satoyama/
交通アクセス:
 JR東海道線茅ヶ崎駅より文教大学行き「芹沢入り口」下車5分
 小田急線湘南台駅,横浜市地下鉄湘南台駅より文教大学行き「芹沢入り口」下車5分
駐車場:東・西・北駐車場
chigasakisatoyama2神奈川県立茅ケ崎里山公園マップの看板

chigasakisatoyama3茅ケ崎里山公園倶楽部は、人と生き物が矯正してきた里山の仕組みを、田んぼ、畑、雑木林で体験しながら理解していくボランテイア活動です.

chigasakisatoyama4さといも

chigasakisatoyama5小麦
 chigasakisatoyama6平成の森
 chigasakisatoyama7谷の家(やとのいえ)

記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2022年05月24日