鎌倉中央公園里山谷戸稲刈り

2022年10月13日  Eguchi
2022年10月2日(日)8日(土)10月9日(日)10日(月)稲刈り鎌倉中央公園 美しく秋の到来、里山「谷戸」で稲刈り・はさ掛け(刈った稲を干す)です。
皆さんで見事な稲刈り・はさ掛けを市民活動で実践されています。谷戸を散策して農作業・田んぼを見てお楽しみください。
大船駅より湘南モノレール湘南町屋駅へ、歩いて20分ほどで晩秋の谷戸です。
〒247-0066鎌倉市山﨑1667 鎌倉中央公園管理事務所
Inekari.2   
市民活動での稲刈りが始まりました。
「かかし」もあります。
木の台に刈った稲を皆さんうまく載せます。

Inekari.3
天候も良く、ザクザク刈れる感触がいい。
Inekari.4
農道の青いブルーシートへ運びます。
田んぼの稲の向こうに、農道に刈った稲を干すために使う「はさ掛け」(刈った稲を干す)が農道に沿って作られています。

Inekari.5
皆さん順調に稲刈りが進んでいます。
農道に刈った稲を干すために使う「はさ」が農道に沿って 作られていますが、ブルーシートの上では稲を干す準備 をみなさんが手分けして作業します。

Inekari.06
鎌倉中央公園では10月31日(月)ハロウイン準備してます。

Inekari.7
農道にはピンク色のきれいな「ツリフネソウ」が咲いています。

記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2022年xx月xx日