ららぽーと湘南平塚 オープン
2016年10月15日 (取材&記事:Myama)
JR「平塚」駅から内陸側に徒歩約12分、国道1号・129号などに近接するエリアに店舗数240を超す大型ショッピングセンター 「ららぽーと湘南平塚」が10月6日(木)オープンした。 |

|
ららぽーと湘南平塚 店内の様子 |
ららぽーと湘南平塚の外観。明るい湘南らしい雰囲気を感じる三階建ての建物にはファッション・インテリア・生活雑貨・グルメ&フード・サービス・カルチャーなど新しい明るい感じのお店が並んでいます。有名店、県内初めての出店のお店、ブランドショップ、大型ファッション店などバラエティ豊富です。 |
|
中は明るい感じで統一されており広々としている。上下階に行く各エスカレーター周りにはくつろいで座れるスペースが配置されており、ショッピングに疲れたとき、お買い物選びをゆっくり考えるなどする憩いの場が準備されている。1階から3階の吹き抜けはゆとりの空間を作りだしている。 |
|

各フロアーにはこだわりのゾーンが配置されており 2階 THREE S (Shounan Seasaide Street)は海やサーフを 切り口としたライフスタイル・カルチャーの提案を意図したお店が集まっている。 |
|

3階には SHOUNAN TREE HOUSE(湘南ツリーハウス)が感じる・学ぶ・つながる・"集い”の空間として配置されている。ここでは人・モノ・コトの出会いや交流、学びをする為にワークショップ、トークショウが開かれ、また皆さんの本を持ち寄って作り上げる図書館「まちライブラリー」が常設されている。 |
|

ららぽーと湘南平塚内にはたくさんのグルメ&フード店があるが1階には 「湘南キッチンストリート」として湘南の趣のお店など11店が並んでいる。 |
|

3階には食+憩+遊が融和したフードコート「湘南 Food Hall」がある。そこはソファー席、カウンター席、椅子席など シチュエーションに合わせた多様な客席が約780席準備されいる。またお子様が靴を脱いで遊べるキッズパークもある。 |
|

ららぽーと湘南平塚内にはたくさんの憩いの場が設置されているが 3階には幻想的なお子様向け遊技場も配置されている。 |
|

写真は巨大な北立体駐車場。駐車場は3階建て+屋上の東立体駐車場、西立体駐車場、北立体駐車場に加えららぽーと湘南平塚の屋上駐車場、北側平面駐車場など合計3500台を超える駐車が可能です。また駐輪場は自転車:2,000台 バイク:50台が可能です。尚週末祝日は大変込み合うので公共の交通機関利用がお勧めです。 |
|
● ららぽーと湘南平塚の施設紹介
ATM 1階:東京スター銀行、ろうきん、横浜銀行、平塚信用金庫、スルガ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行ATM Wi-Fi 全館フリーWi-Fi ベビー休憩室 ベビー休憩室: 1階、3階 おむつ交換室: 1階トイレ 2か所、2階トイレ 3か所、3階トイレ 2か所 優先・車椅子トイレ 一階 3か所、2階 3か所、3階 3か所 ドッグラン ららぽーとわんわんパーク(建物北側) 連絡先 ららぽーと湘南平塚 電話:0463-73-8300 ウエブサイト:こちら 、 ららぽーと湘南平塚ガイド: こちら |
・画像は一部ららぽーと湘南平塚 ウエブサイトより転載

2018年06月03日