東京2020大会まで、あと2年!

2018年8月1日  (M.Yama)
東京2020大会まで7月24日(火)であと2年になった。藤沢市は 鈴木藤沢市長、三浦大輔 元横浜DeNAベイスターズ投手を迎えカウントダウンイベントや都市ボランティアの募集など発表した。
0IMG 5500 ss 2市役所一階ロビーでは 2years to go!マスコットフォトパネルの展示が開始され鈴木藤沢市長、三浦大輔 元横浜DeNAベイスターズ投手がお披露目及びフォトセッションを行った。2018年10月31日まで展示される。
発表イベント
0IMG 5483 ss 640
鈴木藤沢市長、元横浜DeNAベイスターズ投手の三浦大輔さんのトークがあり、2004年アテネオリンピックの野球競技銅メダリストの三浦大輔さんは「日の丸を背負って参加したのあの感動が再びここにやってくる。皆さんの参加で大会を大いに盛り上げてゆきたいたい」と話された。
また当日は市民応援団「藤沢ビッグウェーブ」の団員の沢山の参加がありましたが一層五輪の機運を高めるため、これからも団員集めに力を入れてゆくので多数参加して欲しいと話があった。

●オリンピックイメージの江の島シーキャンドルのライトアップ
554101643.790095 ss
江の島シーキャンドルがオリンピックパラリンピックをイメージた5色または3色にライトアップされます。
ライトアップの期間 7月24日(火)~9月30日(日)(対象外の日があります)
これは東京都と東京2020組織委員会のカラーライトアップ企画に、藤沢市が連携協力するものです。 照明協力:江ノ島電鉄
 
●昨年の東京2020大会 1000日前期間中のライトアップ例
skytree東京スカイツリー
tokyotower東京タワー
tochou 1東京都庁第一本庁舎
 
●藤沢市都市ボランティア 一次募集 ー 概略    詳細はこちら ⇒
 項目  内容
 一次募集者の概要  リーダーとして活動希望、ボランティアの経験のある方、市の観光・交通案内と知識・スキルを活かしたい方
 活動期間  2020年7月25日(土)~ 8月8日(土)の間の5日以上
1日当たり 5時間程度
 応募可能な方  2002年4月1日以前に生まれた方、日本語による簡単な会話(意思疎通)が出来る方、「藤沢 ビッグウエーブ」へ登録済の方
 募集要項  HPに掲載します。
●今後のスケジュール(予定)
 日程  内容
 2018年9月26日~12月7日  一次募集(100人 リーダー候補)
 2019年1~2月  選考・説明会
 2019年3月  研修
 2019年4月~8月  二次募集 (約800人)
 2019年9月以降  選考・説明会
 2019年10月以降  研修
 
●【Tokyo 2020 2 Years to Go!】東京2020大会はもう目前!2年前記念イベントin神奈川


東京2020大会の2年前を記念したイベントを開催します!当日はオリンピアン・パラリンピアンによるトークショーのほか、スペシャルステージショー、公式スポンサー企業によるブース出展などが行われます。
 
●「東京2020大会に向けて ふじさわボランティアフォーラム」を開催!
テーマ:2020年~みんなが主役になれるボランティアをめざして』
日時:9月2日(日)13時30分から16時(予定)
場所:藤沢市民会館小ホール
定員:400人
内容:第一部 基調講演…ロンドン2012大会サッカー会場の都市ボランティアについて
   第二部 パネルディスカッション…オリ・パラリンピックのボランティア経験者等から体験談
申込:8月10日(金)から電話・FAX・Eメールにて、藤沢市東京オリンピック・パラリンピック開催準備室まで
電話:0466-50-3549、FAX:0466-50-7200
Eメール:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
 
●セーリングワールドカップシリーズ2018江の島大会でのボランティア募集
都市ボランティアの募集に先がけ、9月9日(日)から開催の「セーリングワールドカップシリーズ江の島2018大会」でのボランティアを「2020応援団 藤沢ビッグウェーブ」の団員から募集します。 詳細は、こちら ⇒

● リンク
藤沢市東京オリンピック・パラリンピック開催準備室 HP  こちら ⇒ 
markenopo 2018年08月01日