やまゆり乗船体験 セーリングワールドカップ江の島大会

2019年9月9日  (hayatine)
セーリングワールドカップ江の島大会の開催に合わせて帆船「やまゆり」の乗船体験が8月31日に行われたので記者も取材させてもらいました。午後2時に江の島ヨットハーバーを出港した「やまゆり」は江の島沖で競技を行っているヨットを遠望しながら、鎌倉沖に向いました。当日は波が高く、途中かなり揺れ、時々波をかぶりました。稲村ケ崎沖まで来た所でUターンして江の島に引き返し、約1時間の航海を終えました。
 
yamayuri01江の島ヨットハーバー この奥に「やまゆり」は係留されていました。 
 
yamayuri02これから「やまゆり」に乗船します。
 
yamayuri03午後2時 ヨットハーバーを出港しました。
yamayuri04江の島の岸壁には帆船「みらいへ」が停泊していました。
 
yamayuri05
帆船「みらいへ」とナクラ17級のヨット
yamayuri06江の島沖では49erFX級女子の競技が行われていました。
yamayuri07この日の「やまゆり」は江の島沖から鎌倉沖まで約1時間の航海でした。
  
yamayuri08午後2時54分、江の島ヨットハーバーに戻ってくると岸壁には沢山のカモメが出迎えてくれました。
  


記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2019年09月10日