第52回みんなの消費生活展(くらしフェスタ藤沢)

2019年12月09日  (Soh)
第52回みんなの消費生活展(くらしフェスタ藤沢)がくらしについての様々な情報を多くの 市民に知ってもらう事を目的にして 11 月 30 日(土曜日)湘南台公民館(地下 1 階ホールほか)で開かれた。毎年開催されており今年のテーマは“元気なこども やさしい暮らし” で、藤沢市 市民相談 情報課、(NPO)湘南ふじさわシ ニアネットなど 18 の団体などが参加し日頃の消費生活を見直す 一つの機会として、テーマに合わせた食や健康・安心・安全など、暮らしに関するパネル展示、ワークショップや講演会が行われた。
● 各団体パネル展示の様子
①P1010485 sユーコープ湘南3エリア会
②P1010488 s消費者教育研究会
③P1010483 s藤沢市生活協同 組合運営協議
⑤1P1010484 sNPO湘南栄養指導センター
展示は 地下1階の談話室、通路、和室、調理室を使い、体験型防災カフェ、ゴミ問題のお話、かえっこバザール (おもちゃの交換)スマホ講座「子どもとスマホ」など、役立つロープワーク体験、海でとれた貝殻やシーグラス、太陽光発電による模型電車、花のアレンジ、こねこねせっけんバスボム作りほかが行われた。
    
●お楽しみの催しなど
⑥P1010478 sラリー景品野菜交換
④P1010479 sバルーンアート

●ワークショップ
⑦P1010489 s子ども遊び広場全景
⑧P1010492 sとび出すぬりえ
⑪P1010493 s片瀬コマ・可愛い参加者
会場にはいろいろ趣向をこらしたワークショップ・体験が準備され、とび出すぬりえ、折り紙教室、木工あそび、びゅんびゅんコマ、新聞紙を使った防災スリッパ、役立つロープワーク体験 花のアレンジ、こねこねせっけんバスボム作り など色々の体験を楽しんでいた。
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2019年12月09日