コンビニ 住民票など証明書交付サービス ご案内

2021年3月19日  (M.Yama)
藤沢市ではマイナンバーカード(利用者証明用電子証明書付き)、または有効な住基カードを利用して、コンビニエンスストア等で 藤沢市の方の住民票,印鑑登録証明書,戸籍証明(全部事項証明書・個人事項証明書)及び戸籍附票の写しが取得できます。 藤沢市HP 詳細 ⇒ こちら

コンビニ交付の利用には
利用方法 備考
マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書付き)
または有効な住基カードが必要です
手続き方法 ⇒ こちら
15歳以上の方  
【住民票の写し・印鑑登録証明書】  住所が藤沢市内の方
【戸籍証明書・戸籍の附票の写し】   住所・本籍が藤沢市内の方
住所が藤沢市外の方で 本籍が藤沢市内であり
且つ利用登録済の方
   
手数料など
証明書 手数料
住民票の写し
印鑑登録証明書
戸籍の附票の写し
300円
戸籍証明書
全部事項(謄本)
個人事項(抄本)
450円
利用できる時間 平日・土日祝日 午前6時30分~午後11時 
店舗の営業時間に準じます。
注意事項 マルチコピー機(キオスク端末)の
設置店舗に限ります。

利用できる場所
利用できる場所 備考
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップ
イオン
クリエイトエス・ディー
ココカラファインヘルスケア 等
2021年3月11日現在
取得可能店舗一覧(外部サイトへリンク)

コンビニでは取得できない証明書
コンビニでは取得できない証明書 備考
住民票コード入りの住民票
住民票の除票
改製原住民票
改製原戸籍
除籍
受理証明書 等
課税証明書など他の証明書は取得できません。
コンビニで取得できない証明書は、
市役所の窓口または郵送で請求。

tirasi omote 640
tirasi ura 640

記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2021年xx月xx日