藤沢市海水浴場 海開き

2021年7月5日  (M.Yama)
藤沢市海水浴場、片瀬東浜と片瀬西浜・鵠沼海水浴場で7月3日(土)に海開きが行われた。昨夏は新型コロナ感染防止対策で海水浴場は開設されなかったが、2年ぶりに開設されることとなった。
IMG 3282 intro
片瀬東浜と片瀬西浜・鵠沼海水浴場の海開きは、当日の大雨・洪水特別警報発令のため、予定を変更し、限られた関係者で行われた。江島神社の相原圀彦宮司が神事を執り行い期間中の無事故を祈願した。同海水浴場組合の森井裕幸理事長は「藤沢市海水浴場ルールをしっかりまもり、十分な感染症対策を行い、安心・安全な海水浴場にしてゆきたい。」と挨拶した。    
 
昨夏2020年の海水浴場
0P1048774 2 2020 katase

藤沢市の調べでは、昨年2020年は海水浴場を開設しなかったものの「夏期海岸藤沢モデル2020」を守りながら浜辺で日光浴を楽しむなど参考値ながら推定256,300人が海岸を利用した。

今年も新たに「藤沢市海水浴場ルール」を設定し独自ルールを設けており、コロナ禍感染拡大防止と共に安心・安全な海岸の利用が進められる。
◉2021藤沢市海水浴場特設サイト(藤沢市観光協会HP) ⇒ こちら 
◉江の島海の家イラストマップ(片瀬西浜・鵠沼海水浴場、片瀬東浜海水浴場) ⇒ こちら
 
2021年海水浴場開設期間
片瀬東浜海水浴場      2021年7月3日(土)~9月3日(金)
片瀬西浜・鵠沼海水浴場   2021年7月3日(土)~9月5日(日)
辻堂海水浴場        2021年7月17日(土)~8月28日(土)
 
藤沢市海水浴場ルール(令和3年度)主な内容 ⇒ 詳細こちらご覧ください。
● 海岸利用者
 飲酒の制限    海の家以外での飲酒は禁止とし、飲酒により迷惑をかけることがないよう節度を
  保たなければならない。
 機器使用制限    音響機器等を使用する場合、周辺環境に十分配慮し、他の利用者に迷惑の掛からない
  様にする。
  物品やゴミについては持ち帰り、放置してはならない。
  焚き火、又は火気を使用する調理器具の使用は不可。
  許可なくドローンの飛行不可。
  許可なくキャンプ等に使用する大型テントは不可。
 遊泳区域の制限    エリアフラッグで定められた区域内にて遊泳。
 ペットの管理    海水浴場内に介助犬以外の犬等ペットを持ち込んではならない。
 刺青・タトゥー
 の露出制限 
  畏怖させるような刺青・タトゥーの露出、及び不安、畏怖、困惑、嫌悪を覚えさせる
  行為を行ってはならない。
 
● 海の家
 営業時間    片瀬東浜海水浴場 午前8時から午後8時30分まで
  片瀬西浜・鵠沼海水浴場  平日 9時から午後9時まで、
  土日祝及び8/13~16 8時から21時まで
  辻堂海水浴場 午前8時から午後8時30分まで
 営業形態    クラブ形態(ダンス等を行う)の営業は行わない。
  イベント(会合、ライブコンサート等催し)は海の家の屋内のみで実施し、
  生活環境に支障が生じないように騒音や風紀上の対策を徹底する。
 騒音対策    近隣の人家付近等のパトロールを行い、生活環境に支障が生じないよう音量チェック等
  の対応を徹底する。
 ゴミ等の処理
 及び清掃 
  発生するゴミは、回収・分別・散乱防止の管理を徹底し、ゴミ収集を行う。
  使い捨てプラスチック製品の使用削減に努める。
 反社会的勢力の排除    反社会的な勢力活動を助長、又は運営に資することとなる取引防止。
 
● ルールの遵守
 パトロールの実施等    藤沢市夏期海岸対策協議会はルール遵守を確認するためのパトロールを実施する。
 感染防止対策    「新型コロナウイルス感染症の感染防止に関するルール」を順守し、感染防止対策
  に取り組む。

記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2021年7月5日