Sidebar Menu
×
HOME
特集
コラム
トピックス
イイトコ撮り
イベント
ふじさわガイド
お役立ち情報
催し物
江の島
グルメ
生活・人
趣味・歴史
生活・人
収穫祭
2021年10月29日 (gantyan)
10月中旬に刈り取った「テンコモリ」の籾摺りをして出荷の準備をしました。収穫高は8俵/反になりました。
玄米を袋詰め(30kg/袋)して、12日の出荷に向けてトラック積載作業です。重労働ですが頑張っています。
今朝、収穫米119袋(30kg詰め)を農協供出してきました。収穫高はキヌヒカリ(1反当たり)8俵、ハルミ(同)9俵、テンコモリ(同)8俵で、平年並みでした。雨が降ってくる前に出荷を急ぎました。
農協職員が荷下ろしを手伝ってくれました。助かりました。
パレットに乗った今年の供出米119袋。
倉庫内に積まれた農家の供出米。明日は等級検査があります。米は何等になるか楽しみです。
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。
2021年10月29日