金目川で久しぶりの生き物観察会

2022年8月31日  gantyan
2年間、新型コロナのため出来なかった、生き物観察会を平塚市の金目川で開催できました。楽しい一日でした。

iki 1
これから川に入る子供たちに説明をしています。
生け捕りにした生き物を入れる網は「タモ」といいます。
釣れた魚の取り込みに使う網です。

iki 2
水の中に入ると、すごく冷たい。でもすぐになれます。

iki 3
タモを上流に向けて、足で石や岩をゴリゴリ。石の下にいる生き物がタモに入ります。

iki 4
どうだい?とれたかい?

iki 5
四角いプラスチック製の観賞用ケースに入れてます。
50分ほどの涼しい時間を終えました。この魚はなんだろう?

iki 6
みんなで鑑賞会をします。見終わったらリリースします。

 


記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2022年8月31日