Sidebar Menu
×
HOME
特集
コラム
トピックス
イイトコ撮り
イベント
ふじさわガイド
お役立ち情報
催し物
江の島
グルメ
生活・人
趣味・歴史
生活・人
湘南藤沢市民マラソン・親子ラン
湘南藤沢市民マラソンが、1月22日に行われました。併せ 親子ラン・チャレンジランも行われました。
続きを読む...
藤沢市地震災害図上訓練
藤沢市では、大規模地震災害発生の際の対策等、実効性の検証等を目的として 地震災害図上訓練が実施されました。
続きを読む...
新春えびすまつり 平塚三嶋神社
新春えびすまつりは平塚三嶋神社で開催される、えびす様に「家庭円満」「商売繁盛」を祈願するお祭りです。令和5年は1月15日開催されました。
続きを読む...
ぶらり 白旗
源氏の白旗に因む白旗神社のあたりは、かつて白旗廻という字名でした。現在の白旗の地名は藤沢バイパスの北側になっています。
続きを読む...
藤沢七福神めぐり
「藤沢七福神めぐり」のスタートです。藤沢は七福神ながら藤沢・江ノ島の8つの神社と寺を巡ります。
続きを読む...
お正月の寒川神社を歩く
古来唯一、八方除(はっぽうよけ)のの守護神として約千六百年の歴史を持つ、相模國一之宮 寒川神社です。
続きを読む...
お正月の鶴岡八幡宮を歩く
鎌倉幕府との深い繋がりや、神社の由緒を通して見える歴史や文化、初詣の鎌倉鶴岡八幡宮を歩きます。
続きを読む...
2023年 新春の風景
今年も明けました2023年。新春の風景あれこれ。今年も良い年であります様に。
続きを読む...
3年ぶりの第九演奏会
湘南台駅地下のアートスクエアで3年ぶりの第九演奏会が開催され多くの市民が訪れました。
続きを読む...
駅前かぐや 初めてのイベント
駅前かぐやの初めてのイベント「小さなクリスマスマーケット」が12月17日に開催されました。
続きを読む...
ぶらり 大鋸
大鋸は藤沢宿三町のうちの一つで、鎌倉時代から大のこぎりを扱う職人衆がいたので、その名がついたと言われています。
続きを読む...
1 / 27
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
藤沢市民会館
レストラン
私たちFSCはイベントの企画
運営・実施をトータルに
プロデュースする会社です。
[イベント企画・レストラン]
ホワイトアレイ・ジャパン
オーガニック台湾茶と
上質なフルーツでちょっびりの
贅沢は自分へのご褒美
台湾茶カフェ ホワイトアレイ
忠兵衛
相模湾で採れた魚を
江ノ島漁港の漁師さんから
直接仕入れています。
[しらす・伊勢海老] ]
シルフィード
ウインドサーフィン
ボディボード・スクール
ショップ・レンタル
[サーフィンスクール]
江ノ島巳待ち横丁
江の島内。赤い鳥居の
すぐ下に軒を連ねる
江ノ島巳待ち横丁。
[観光みやげ品・小売販売]
ビリヤード・スタジオ・ACE
スタジオ・エース時を忘れて
楽しんで頂く空間です。
[プール&ダーツバー]