概要:
地元編集者から、情報収集で意識するポイントや「伝わる」文章を楽しく書くコツなど、発信のい・ろ・はを学び、「藤沢レトロ」を題材にオリジナルペーパーを作ってみませんか。
開催日:
2022年 2月12日(土) 午前10時~午後1時
2月26日(土) 午前10時~正午
3月12日(土) 午前10時~正午 全3回
内容:
【 会 場 】
Fプレイス
【 講師 】
「子どもたちの編集室あ」 主宰 青山純子氏
【 対象・定員 】
市内在住、在勤、在学で全3回出席できる方 12名(抽選)
※抽選結果は応募者全員にお知らせします。
【 費用 】
無料
【 申込み・問合せ 】
1月25日(火)〈必着〉までに、はがきまたはファクス・Eメールの件名を「藤沢レトロ」とし、
郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を書いて、
藤沢市生涯学習総務課生涯学習活動推進室
〈〒251-0053本町1-12-17〉
〈電話:0466(25)8890、FAX:0466(25)8891〉
〈Eメール: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。〉 まで。
※抽選結果は応募者全員に郵送でお知らせします。
URL:
広報ふじさわ「くらしの情報ガイド」 (city.fujisawa.kanagawa.jp)
市民ライター養成講座「『藤沢レトロ』み~つけた! 地元編集者から学ぶ発信のいろは」|藤沢市 (idc.jp)