概要 | : | みかけはこわいが遊びつくした楽しい浮世絵だ。7つの章でたどる遊び絵の世界 |
|
画像内容 | : | 町人文化が花開いた江戸時代、浮世絵は大いに人気を博しました。浮世絵と 言えば、美人画、役者絵、名所絵という印象を持たれがちですが、様々に 展開された江戸の絵師と版元が趣向を凝らして手掛けた、ユーモアとウィットに あふれた遊び絵の世界取りあげ、謎解き、隠し絵、文字絵など7つの章から ご紹介します。遊び絵111点から集められた会場にはさらに。、遊び絵を体験でき るコーナーも。見て、読んで、触ることで、当時の人々がどのように遊び絵を 面白がり、親しんでいたのが想像され、幅広い世代で江戸の遊び心を共有する ことができるでしょう。好奇心と創造力が刺激される遊び絵の世界にご期待 ください。 休館日=月曜日(ただし9/16、9/23、10/14、11/4は開館)、9/17(火)、9/24 (火)、10/15(火) 開館時間=10時~18時(入館は閉館の30分前まで)観覧料=一般700円(600円) 大学生500円(400円) ※観覧料( )内は20名以上の団体料金 ※高校生以下、市内在住65歳以上の方 市内在住の障碍者およびその介護者は無料 |
問合わせ | : | 茅ケ崎市美術館 〒253-0053 茅ケ崎市東海岸北1-4-45 TEL0467-83-1177 FAX0467-88-1201 http://www.chigasaki-museum.jp |
URL | : | https://www.artagenda.jp/exhibition/detail/3735 |
備考 | : |