イベント
- タイトル:
- ドキュメンタリー「夢みる小学校」自主上映会
- いつ:
- 2022年12月13日
- どこで:
- 湘南台文化センター 市民シアター - 藤沢市, 神奈川県
- カテゴリ:
- 芸能/映画/演劇
説明
概要 | : | 未来の学校のヒントを見つける学校を舞台としたドキュメンタリー映画 |
日時 | : | 12月13日(火)◎午前10時30分◎午後5時30分 |
内容 | : | オオタヴィン監督が、自己決定、個性、体験・探求の尊重を教育理念とする「きのくに子どもの村学園」のひとつ「南アルプス子どもの村小学校」をメインに取り上げ、さらに、60年間総合学習を続けてきた長野県伊那市立伊那小学校や、校則や定期テストを廃止した東京都世田谷区立桜丘中学校も併せて取材するドキュメンタリー映画(2021年/日本/カラー/91分)。 「きのくに子どもの村学園」創設者の堀真一郎、作家の高橋源一郎、脳科学者の茂木健一郎、教育評論家の尾木直樹らが出演し、俳優の吉岡秀隆がナレーションを担当。 |
料金 | : | 1000円(当日1200円、18歳以下の方は無料) 湘南台文化センター市民シアター【電話】(45)1550で販売中 |
主催者等 | : | 湘南台で「夢みる小学校」を観る会実行委員会 |
問合わせ | : | 湘南台で「夢みる小学校」を観る会実行委員会【電話】050(3479)5337、【Eメール】このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 または (公財)藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課【電話】(28)1135、【FAX】(25)1525 |
URL | : | http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/khf221110/k03.html |
備考 | : |
内容は変更される可能性がありますので詳細は主催者にお問合せください。 |
会場
- 場所:
- 湘南台文化センター 市民シアター - ウェブサイト
- 番地:
- 湘南台1-8
- 郵便番号:
- 252-0804
- 市町村:
- 藤沢市
- 都道府県:
- 神奈川県
- 国:
-
説明
電話:0466-45-1600
交通:小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄湘南台駅下車、東口より徒歩5分
Powered by JEM