概要 | : | 藤沢市在住の現代美術家・播磨みどりの「版画、印刷物におけるフィクショナルな時空間」をテーマにした展覧会を開催します。 播磨みどりは、雑誌や新聞などの既存のメディアをコピーし、貼り合わせた立体作品やそれらを用いて空間全体をアートとして表現するインスタレーション作品を国内外で発表しています。 |
日時 | : | ◆開催日時:2022年10月8日(土)~12月18日(日)午前10時~午後7時 ※10月10日を除く毎週月曜日、10月11日(火)は休館 ◆開催場所:藤沢市アートスペース |
内容 | : | ◆展示概要:本展では、インスタレーションや映像の新作のほか、2017年に発表した、 ごみを使った立体作品で日々の消費行為を可視化させた 「Democracy Demonstrates」を再構成して展示します。 播磨は新作の制作にあたり、市内ごみ処理施設を取材したり、自身のスタジオと その周辺環境に改めて目を向けたりしました。 ※展示の詳細は藤沢市アートスペースHPをご参照願います。 ◆アーティストトークを開催します ・と き 10月9日(日)14:00~15:00 ・ところ アートスペース ・定 員 15名(※要事前予約) ・費 用 無料 ・申し込み 9月25日(日)からアートスペースに電話または来館でお申し込み 下さい。 ※企画展「播磨みどり 裏側からの越境/HARIMA Midori Crossing the Boundary From Behind」の出品作品について、アーティスト本人が解説します。 |
料金 | : | 観覧無料 |
主催者等 | : | 主催:藤沢市、藤沢市教育委員会 後援:神奈川新聞社、株式会社ジェイコム湘南・神奈川、レディオ湘南 |
問合わせ | : | 藤沢市アートスペース TEL 0466-30-1816 FAX 0466-30-1817 E-mail fj-art★city.fujisawa.lg.jp ★を@に替えてください。 |
URL | : | 藤沢市アートスペースHP |
備考 | : |
内容は変更される可能性がありますので詳細は主催者にお問合せください。 |
・正式会場名:藤沢市アートスペース
・郵便番号:251-0041
・住所(番地まで):神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-2 ココテラス湘南6階
・WebサイトURL:http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/bunka/FAS/index.html