Sidebar Menu
 
 

 HOME  特集  コラム  トピックス  イイトコ撮り  イベント  ふじさわガイド  お役立ち情報

ミサキドーナツ 鎌倉店
misaki 01鮪で有名な三崎の本店は開店から3周年、由比ガ浜通りのこちらの鎌倉店は1周年になる手作りドーナツのお店です。

続きを読む...

レストランミカサ 
micasa 1

レストランミカサは、昭和11年から、今はなき大船の松竹撮影所の食堂として創業しました。鎌倉での洋食レストラン登録第1号の店でもあります。

続きを読む...


FSC

藤沢市民会館サービス・センター株式会社

●私たちFSC(藤沢市民会館サービス・センター株式会社)は
  イベントの企画・運営・実施をトータルにプロデュースする会社です。
●イベントだけでなくレストラン アプローズでのお食事や各種パーティのご用命も
  承っております。また季節ごとの賞味会なども毎回評判をいただいております。
新着情報:
    New!     市民会館は4月で開館55周年になります。
                   6月よりフルーツソーダ、くつろぎtimeを販売致します。
New!     テイクアウト弁当 リニューアルのご案内  5月1日より
New!     おすすめメニュー カツ煮定食 800円(税込)
レストランマーク
レストラン建物
applause 2

レストラン アプローズ

藤沢市民会館大ホールの道路側正面2Fに位置します。
10:00~17:00(ラストオーダー16:30)まで
ティーランジ/レストランとして御利用いただけます。

おすすめ mark

2017 10 chirashiカツ煮定食 800円(税込)

2017 10ebiflyロールキャベツ1,000円(税込)

おすすめ mark
市民会館は4月で開館55周年になります。
6月よりフルーツソーダ、 くつろぎtimeを販売致します。
くつろぎtimeの14時~のご利用で600円(税込)以上ご利用で1ポイントサービス致します。
フルーツソーダ
くつろぎtime
 
 
FSC

藤沢市民会館サービス・
センター株式会社

 
●私たちFSC(藤沢市民会館サービス・センター株式会社)はイベントの企画・運営・実施をトータルにプロデュースする会社です。
●イベントだけでなくレストラン アプローズでのお食事や各種パーティのご用命も承っております。また季節ごとの賞味会なども毎回評判をいただいております。
 
New! 市民会館は4月で開館55周年 
           になります。
           6月よりフルーツソーダ
           くつろぎtimeを販売致します。
New!  テイクアウト弁当 
            リニューアルのご案内 5月1日より
New!  おすすめメニュー 
            カツ煮定食 800円(税込)
レストランマーク
 
レストラン建物
applause 2
 

レストラン アプローズ

藤沢市民会館大ホールの道路側正面2F
に位置します。
10:00~17:00(ラストオーダー16:30)まで
ティーランジ/レストランとして
御利用いただけます。

おすすめ mark
 

2017 10 chirashiカツ煮定食 800円(税込)

2017 10ebiflyロールキャベツ1,000円(税込)

市民会館は4月で開館
55周年になります。
6月よりフルーツソーダ
 くつろぎtimeを販売致します。
くつろぎtime 14時~のご利用で
600円(税込)以上ご利用で
1ポイントサービス
 
フルーツソーダ
くつろぎtime
 
おすすめ mark
テイクアウト弁当 
パーティー マーク
2022_10_17 party guide
市民会館集会室でのパーティ・ご宴会のほか、 出張パーティやイベントのプロデュースも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

藤沢市民会館サービス・センター(株)

〒251-0026 神奈川県藤沢市鵠沼東8番1号
(藤沢市民会館内)
TEL: 0466(26)5070 代表

URL:http://www.fsc5070.co.jp/


珈琲豆専門店 イースト
east-01

深煎りコーヒーがもてはやされた頃から、オーナーの畠山さんは、豆の味が引き立つ浅煎りコーヒーに力を入れてきました。

続きを読む...

極楽とんぼ  江ノ電極楽寺駅
gokuraku01 極楽寺の切通しは、登り下りのある道から景色が変化し、歩くにつれ楽しめる秋の散策にぴったりのコース。江ノ電極楽寺駅の目前に手作りハンバーグの店、「極楽とんぼ」があります。

続きを読む...

カフェ パンセ(CAFE Pensee)
pensee-1

店の扉の前に立つだけで素敵な気分になれる、藤沢の隠れた名店「カフェパンセ」。一歩足を踏み入れると、まるでタイムスリップしたかのような落ち着いた雰囲気に包まれます。

続きを読む...

ビストロ・キッシュ フレンチバル 来酒(キッシュ)
quiche 01

西欧料理と日本酒が相性の良いことを知っていますか? 創作フレンチが楽しめる店ながら、これだけ日本酒が数多く揃っているお店はなかなか見つかりません。

続きを読む...

パンドナノッシュ 藤沢弥勒寺店
nanosh01s

茅ヶ崎店に続いてオープンしたのが「ナノッシュ」藤沢弥勒寺店です。海の写真や貝殻の装飾で爽やかな雰囲気の店内は湘南好きのサーファーであるオーナーならではです。

続きを読む...

デニームタルタル 藤沢店
tarutaru 01

「デニームタルタル」に入った瞬間、薪のいい香りが! 山小屋のように暖かみのある店内の一角にしつらえた石窯には明るい火が灯っています。

続きを読む...

うなぎ料理・ふぐ料理専門店 一幸

ikkou-01

冬こそうなぎを!たれ自慢、焼き自慢、味が自慢の「一幸」は、市場価格高騰のなか、うなぎ好きのファンで昼もにぎわっています。

続きを読む...

焼肉おくう  藤沢駅南口 
okuu

今年3月、「焼肉おくう」が藤沢駅南口にオープンしました。店名は、「"屋烏之愛","おくうのあい"」という四字熟語からきています。

続きを読む...

POURQUOI(プルクワ)

pourquoi 自家製の酵母や具材を使った辻堂で人気のパン屋です。イートインコーナーやドリンクサービスもあり、その場で美味しいパンを味わうことも出来ます。

続きを読む...

OKASHⅠ  0467
okashi 01

「OKASHⅠ 0467」は、古民家カフェの名店です。毎日10品程の色鮮やかなケーキがケースに並んでいます。

続きを読む...

9 / 9

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9

管理者ログイン

HOME

このサイトは藤沢市およびNPO法人湘南ふじさわシニアネットが協働で運営しています。

お問合せ: mail icon →こちらから|  サイトの名前の由来 |  サイトのご利用にあたって

Copyright c 2006-2016. All Rights Reserved.