木五倍子(きぶし)の花

撮影日:2019年3月15日  場所:俣野別邸庭園および俣野園 (itazu)

野山に自生する木で、春、葉に先立って黄色い花を穂状に垂らします。
枯れ木にたくさん並んで咲くため、よく目立ち山に春が来たなと感じます。
(果実に含まれるタンニンが、昔お歯黒などに使われた黒色染料の五倍子(ぶし)の
代用になるところから命名されたといわれる。)
190325 1
 
190325 2
 
190325 3
 
190325 4
 
 
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2019年3月25日