珍しい浦島草や黄花カタクリ

撮影日:2021年4月2日  場所:俣野別邸公苑 (itazu)
俣野別邸公苑には、浦島草(ウラシマソウ)や黄花カタクリなど珍しい野草が咲いていました。
                               ウラシマソウは:花穂の先端が鞭のように垂れ下がっているので、浦島太郎の釣り糸に見立てての名前です。
                               黄花カタクリ:黄色は珍しい
                               タチツボスミレ
                               ラミウム:踊子草の仲間の園芸種
 
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2021年4月10日