3年ぶりの遊行の盆

撮影日:2022年8月7日  場所:遊行寺  (itazu)
遊行の盆が3年ぶりに開催さました。
8月7日(日)、一日のみで演舞を会場内の舞台上に限定する「鑑賞型」の開催方法でした。
夕刻5時から、西富はやし、踊り念仏がはじまり、21時まで全国の盆踊りが上演されました。
                               遊行寺の山門、開始時間前から続々観客が集まり始めました。
                               参道の提灯が雰囲気を盛り上げます。
                               西富ばやし
                               踊り念仏
                               境内いっぱいの観客
 
 
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2022年8月8日