

一覧・全カテゴリー
これから開催のイベント

夏休みワークショップ(8/7~8/28)
夏休みワークショップ(8/7~8/28) 会場 ⇒ こちら

藤沢市民病院 市民公開講座 がんサバイバーと慢性疼痛について
藤沢市民病院 市民公開講座 がんサバイバーと慢性疼痛について

こぶし荘主催 歴史講座 江戸の人々の生活と娯楽
こぶし荘主催 歴史講座 江戸の人々の生活と娯楽

ぐーたら脱出大作戦! 親子で運動デビュー教室! 8/29 秩父宮記念体育館
ぐーたら脱出大作戦! 親子で運動デビュー教室! 8/29 秩父宮記念体育館

フリースクール&居場所 大集合 藤沢市役所 分庁舎
フリースクール&居場所 大集合 藤沢市役所 分庁舎

平塚音楽家協会創立35周年記念コンサート
平塚音楽家協会創立35周年記念コンサート ひらしん平塚文化芸術ホール大ホール

こどもオペラ~ヘンゼルとグレーテル~
こどもオペラ~ヘンゼルとグレーテル~

「FUJISAWA SPORTS PARK~プロスポーツ編」開催!
「FUJISAWA SPORTS PARK~プロスポーツ編」開催! 会場 ⇒ こちら

THE SWINING CLASSICS! Concert Tour 2024-2025
茅ヶ崎市民文化会館大ホール

親子ふれあい宿場寄席
親子ふれあい宿場寄席 会場 ⇒ こちら

市民講座「グローバルな視点を持って地域を考える」【申込締切:8/23】(8/30~9/20)
市民講座「グローバルな視点を持って地域を考える」【申込締切:8/23】(8/30~9/20) 会場 ⇒ こちら

こぶし荘映画会 大河への道
こぶし荘映画会 大河への道

プラザde学ぶ AIことつづき
プラザde学ぶ AIことつづき

市民公開講座「iPS細胞がひらく未来の医療 -研究者が語る実用化への挑戦」
市民公開講座「iPS細胞がひらく未来の医療 -研究者が語る実用化への挑戦」

鎌倉ジュニアオーケストラ第42回定期演奏会
鎌倉ジュニアオーケストラ第42回定期演奏会 会場 ⇒ こちら

藤沢子ども劇場第409回低学年例会「あやうしズッコケ探検隊」 8/31 藤沢市民会館小ホール
藤沢子ども劇場第409回低学年例会「あやうしズッコケ探検隊」 8/31 藤沢市民会館小ホール

藤沢市民交響楽団 ありがとう!藤沢市民会館 第120回定期演奏会
藤沢市民交響楽団 ありがとう!藤沢市民会館 第120回定期演奏会

平和学習広島・長崎派遣プログラム報告会 8/31
平和学習広島・長崎派遣プログラム報告会 8/31 会場 ⇒ こちら

第41回「香・大賞」応募要項 9/01~11/30
第41回「香・大賞」応募要項 9/01~11/30 会場 ⇒ こちら

スマホの基本操作を相談してみませんか? 9/1~26
スマホの基本操作を相談してみませんか? 9/1~26

令和7年度生活習慣病予防講演会(睡眠) 9/1~9/30 危険ないびきを見逃さない~睡眠と心臓病の関係~ (オンデマンド配信)
令和7年度生活習慣病予防講演会(睡眠) 9/1~9/30 危険ないびきを見逃さない~睡眠と心臓病の関係~ (オンデマンド配信)

ふじさわ歩くプロジェクト 第5回トクトク歩数チャレンジ参加者募集 【申込9月1日~11月15日】
ふじさわ歩くプロジェクト 第5回トクトク歩数チャレンジ参加者募集 【申込9月1日~11月15日】

第16回湘南藤沢市民マラソン2026のボランティア募集 (募集期間:9/1~10/31)
第16回湘南藤沢市民マラソン2026のボランティア募集 (募集期間:9/1~10/31) 会場 ⇒ こちら

0歳からのコンサート ワンコイン・コンサートvol.1~うたの世界へようこそ~
0歳からのコンサート ワンコイン・コンサートvol.1 ~うたの世界へようこそ~

ちょこっと湘南台 “スマホの日”
ちょこっと湘南台 “スマホの日” 会場 ⇒ 湘南台市民センター

やすらぎ荘主催 カラダ使って貯筋体操
やすらぎ荘主催 カラダ使って貯筋体操

こぶし荘共催 楽しいフラメンコ体験会
こぶし荘共催 楽しいフラメンコ体験会

今日から始める『終活』~終活ノートを使って~
今日から始める『終活』~終活ノートを使って~ 会場 ⇒ こちら

市民シアターでプライベートオーディオを楽しもう!Vol,2 9/5、6
江口市民シアターでプライベートオーディオを楽しもう!Vol,2 9/5、6 市民シアターでプライベートオーディオを楽しもう!Vol,2 9/5、6 会場 ⇒ こちら

太鼓集団 ふじ 結成15周年記念コンサート 藤沢市民会館
太鼓集団 ふじ 結成15周年記念コンサート 藤沢市民会館 会場地図 ⇒ こちら

障がい者セミナー ~終活を始めるために必要な準備とは?~
障がい者セミナー ~終活を始めるために必要な準備とは?~ 会場 ⇒ こちら

第18回「江の島バリサンセット2025」
第18回「江の島バリサンセット2025」

湘南邸園文化祭2025 20周年特別企画(9/6~12/20)
湘南邸園文化祭2025 20周年特別企画(9/6~12/20) 会場 ⇒

第13 回市民シアター第九演奏会~ありがとう藤沢市民会館~
第13 回市民シアター第九演奏会~ありがとう藤沢市民会館~

太田プロ爆笑ライブ ふじさわ宿交流館
太田プロ爆笑ライブ ふじさわ宿交流館 会場 ⇒ こちら

おれんじキャンペーン2025 パネル展「認知症の基礎知識」9/08~9/25
おれんじキャンペーン2025 パネル展「認知症の基礎知識」9/08~9/25

医師中村哲の仕事・働くということ Fプレイス
医師中村哲の仕事・働くということ Fプレイス 会場 ⇒ こちら

あなたのための健康講座~スマホアプリを使って楽しく歩こう【申込期間8/18~9/5】 9/11,18 全2回 藤沢市役所本庁舎
あなたのための健康講座~スマホアプリを使って楽しく歩こう【申込期間8/18~9/5】 9/11,18 全2回 藤沢市役所本庁舎

こぶし荘共催 フラダンス体験講座
こぶし荘共催 フラダンス体験講座

楽しく体を動かそう!親子でダンス体験
楽しく体を動かそう!親子でダンス体験 ひらしん平塚文化芸術ホール

青島広志先生のモーツァルトレクチャー 寒川町民センター
青島広志先生のモーツァルトレクチャー 寒川町民センター 会場地図 ⇒ こちら

ベトナムフェスタ in 神奈川 2025
ベトナムフェスタ in 神奈川 2025

普通救命講習Ⅲ(片瀬市民センター)
普通救命講習Ⅲ(片瀬市民センター)

防災士研修 長後市民センターで開催
防災士研修 長後市民センターで開催

第38回 ふじさわ川柳大会
第38回 ふじさわ川柳大会

おれんじフェス in 湘南台
おれんじフェス in 湘南台 会場 ⇒ こちら

ジョイキッズミュージカルスクール湘南平塚校第4回発表会JOY TUBE KIDS
ジョイキッズミュージカルスクール湘南平塚校第4回発表会JOY TUBE KIDS 平塚市中央公民館大ホール

第4回こころの健康セミナー うつ病とマインドフルネスについて 9/18 オンライン研修
第4回こころの健康セミナー うつ病とマインドフルネスについて 9/18 オンライン研修

はじめてのマクラメ
はじめてのマクラメ

市民シアターでグランドピアノを弾いてみよう! 9/19、20、21
市民シアターでグランドピアノを弾いてみよう! 9/19、20、21 会場 ⇒ こちら

地産地消講座 収穫体験第5弾 【申込期間7/20~8/20】 藤沢市高倉圃場
地産地消講座 収穫体験第5弾 【申込期間7/20~8/20】 藤沢市高倉圃場 会場地図 ⇒ こちら

音の場(オトノバ)ふじさわ宿交流館
音の場(オトノバ)ふじさわ宿交流館 会場 ⇒ こちら

あそびスタジオ オリジナル!ギター工作♪
あそびスタジオ オリジナル!ギター工作♪

2025 セイジ・オザワ 松本フェスティバルスクリーンコンサート
2025 セイジ・オザワ 松本フェスティバルスクリーンコンサート 会場 ⇒ こちら

Beach Park Pilates 〜こころと身体にやさしいピラティスエクササイズ~ 鎌倉海浜公園
Beach Park Pilates 〜こころと身体にやさしいピラティスエクササイズ~ 鎌倉海浜公園 会場地図 ⇒ こちら

バドミントン 家族デー!
バドミントン 家族デー!

卓球 家族デー!
卓球 家族デー!

講座「子どもたちにおはなしの世界を届けてみませんか」
講座「子どもたちにおはなしの世界を届けてみませんか」 会場 ⇒ こちら

カナガワ・デフ・ウェイ2025in平塚
カナガワ・デフ・ウェイ2025in平塚 ひらしん平塚文化芸術ホール 多目的ホール

湘南アマデウス合唱団・合奏団 第27回定期演奏会
湘南アマデウス合唱団・合奏団 第27回定期演奏会 会場 ⇒ こちら

普通救命講習Ⅲ(御所見市民センター)
普通救命講習Ⅲ(御所見市民センター)

神田伯山独演会
神田伯山独演会

第49回 藤沢市美術家協会展2025
第49回 藤沢市美術家協会展2025

湘南弦楽合奏団 第67回 演奏会
湘南弦楽合奏団 第67回 演奏会 会場 ⇒ こちら

藤澤浮世絵館展示 浮世絵と絵図と地図と 描かれた藤沢の江戸から近代まで 9/23~11/3
藤澤浮世絵館展示 浮世絵と絵図と地図と 描かれた藤沢の江戸から近代まで 9/23~11/3

第49回 藤沢市美術家協会展2025
第49回 藤沢市美術家協会展2025

発達障がい啓発講座「学齢児の発達障がいを考える」~周囲の理解と 支援の手立てについて【申込期間8/10~9/11】 藤沢市役所本庁舎
発達障がい啓発講座「学齢児の発達障がいを考える」~周囲の理解と 支援の手立てについて【申込期間8/10~9/11】藤沢市役所本庁舎

宿場寄席 ふじさわ宿交流館
宿場寄席 ふじさわ宿交流館 会場 ⇒ こちら

小野リサ コンサート 2025 鎌倉芸術館
小野リサ コンサート 2025 鎌倉芸術館 会場地図 ⇒ こちら

星空のレジェンド
ひらしん平塚文化芸術ホール大ホール

木和田綾香 Solo Recital レスプリ・フランセ
木和田綾香 Solo Recital レスプリ・フランセ

普通救命講習Ⅰ(湘南台市民センター)
普通救命講習Ⅰ(湘南台市民センター)

子育てボランティア養成講座
子育てボランティア養成講座 会場 ⇒ こちら

山根一仁 & 伊藤恵 デュオ・リサイタル 2025 茅ヶ崎市民文化会館
山根一仁 & 伊藤恵 デュオ・リサイタル 2025 茅ヶ崎市民文化会館 会場地図 ⇒ こちら

生きていくチカラのつくり方 カンボジア児童養護施設の子ども絵画と生活展 辻堂西口YU-ZUルーム
生きていくチカラのつくり方 カンボジア児童養護施設の子ども絵画と生活展 辻堂西口YU-ZUルーム 会場 ⇒ こちら

太田プロ爆笑ライブ ふじさわ宿交流館
太田プロ爆笑ライブ ふじさわ宿交流館 会場 ⇒ こちら

第40回藤沢市人権啓発講演会
第40回藤沢市人権啓発講演会 会場 ⇒ こちら

耳の聞こえにくい方向けスマホ初心者講習会 10/08(水)~29【申込締切:9/17】
耳の聞こえにくい方向けスマホ初心者講習会 10/08(水)~29【申込締切:9/17】 会場 ⇒ こちら

気ままにコンサー in 平塚
気ままにコンサー in 平塚 ひらしん平塚文化芸術ホール多目的ホール

Jean-Efflam Bavouzet Piano Recital ジャン=エフラム・バウゼ ピアノ・リサイタル
Jean-Efflam Bavouzet Piano Recital ジャン=エフラム・バウゼ ピアノ・リサイタル

宿場ミニコンサート~ 湘南サウンドでお・も・て・な・し ふじさわ宿交流館
宿場ミニコンサート~ 湘南サウンドでお・も・て・な・し 会場 ⇒ こちら

第28回 大学で学ぼう ~生涯学習フェア~ 神奈川県立図書館本館
第28回 大学で学ぼう ~生涯学習フェア~ 神奈川県立図書館本館 会場 ⇒ こちら

Tango Concert
Tango Concert 茅ヶ崎市民文化会館小ホール

石田組コンサートツアー2025 in Fujisawa 10/12 藤沢市民会館(車いす席を除き完売)
石田組コンサートツアー2025 in Fujisawa 10/12 藤沢市民会館(車いす席を除き完売)

湘南シティ合唱団第19回演奏会 10/13 茅ケ崎市民文化会館
湘南シティ合唱団第19回演奏会 10/13 茅ケ崎市民文化会館

ベトナムアンサンブル チャリティコンサート
ベトナムアンサンブル チャリティコンサート 会場 ⇒ こちら

2025 ふじさわ江の島花火大会 片瀬海岸西浜
2025 ふじさわ江の島花火大会 片瀬海岸西浜 会場地図 ⇒ こちら

さかなクンのギョギョットとびっくりおさかなの話
かなクンのギョギョットとびっくりおさかなの話 ひらしん平塚文化芸術ホール

はじめての篆刻(てんこく)体験
はじめての篆刻(てんこく)体験 会場 ⇒ こちら

女性合唱団ポコ・ア・ポコ 50周年記念コンサート
女性合唱団ポコ・ア・ポコ 50周年記念コンサート 平塚市中央公民館大ホール

KAAT DANCE SERIES 『CARCAÇA(カルカサ)』
KAAT DANCE SERIES 『CARCAÇA(カルカサ)』

イルカコサート 10/25
イルカコンサート 10/25 会場 ⇒ こちら

松竹大歌舞伎 藤沢公演
松竹大歌舞伎 藤沢公演

館野 泉 ピアノ・リサイタル 演奏生活65周年 音楽と物語の世界 藤沢リラホール
館野 泉 ピアノ・リサイタル 演奏生活65周年 音楽と物語の世界 藤沢リラホール 会場地図 ⇒ こちら

第15湘南回ダンスフェスティバル2025
第15湘南回ダンスフェスティバル2025 ひらしん平塚文化芸術ホール

野村万作・野村萬斎 藤沢狂言会2025 「蚊相撲」「二人袴」 藤沢市民会館大ホール
野村万作・野村萬斎 藤沢狂言会2025 「蚊相撲」「二人袴」 藤沢市民会館大ホール 会場地図 ⇒ こちら

モーツァルト オペラ《羊飼いの王様》
モーツァルト オペラ《羊飼いの王様》

第9回ふじさわ・えのしま観光ロゲイニング 藤沢市秩父宮記念体育館 【申込締切り 9月7日、10月8日、11月9日】
第9回ふじさわ・えのしま観光ロゲイニング 藤沢市秩父宮記念体育館 【申込締切り 9月7日、10月8日、11月9日】 会場地図 ⇒ こちら

ちがさき環境フェア2025
ちがさき環境フェア2025

はだの響85th
はだの響85th

2026年藤沢市はたちのつどい
2026年藤沢市はたちのつどい 会場 ⇒ こちら
開催中のイベント

江の島でセーリング体験 4/02~11/15
江の島でセーリング体験 4/02~11/15 会場 ⇒ こちら

藤沢青少年会館 ボラテイアメンバー募集 2025/5/23~2026/3/31
藤沢青少年会館 ボラテイアメンバー募集 2025/5/23~2026/3/31 会場 ⇒

2025年度 国際交流イベント 企画ボランティア募集!
2025年度 国際交流イベント 企画ボランティア募集!

第16回 湘南藤沢市民マラソン2026 申し込み(6月1日~9月30日)
第16回 湘南藤沢市民マラソン2026 申し込み(6月1日~9月30日) 会場 ⇒ こちら

第13回目 KOBELCO 森の童話大賞 募集 6/4~9/3
第13回目 KOBELCO 森の童話大賞 募集 6/4~9/3

原良介 サギ子とフナ子 光のそばで(6/14~9/15)
原良介 サギ子とフナ子 光のそばで(6/14~9/15) 会場 ⇒ こちら

びじゅつかんであそぼ 平塚美術館 ~9/07
びじゅつかんであそぼ 平塚美術館 ~9/07 会場 ⇒ こちら

2025江の島マイアミビーチショー(7/1~9/7)
2025江の島マイアミビーチショー(7/1~9/7) 会場 ⇒

藤沢市の3つの海水浴場が開設されます(7/1~9/7)
藤沢市の3つの海水浴場が開設されます(7/1~9/7) 会場 ⇒

江の島で最高のバンザイ 2025 Enoshima Miami Beach Show(7/1~9/7)
江の島で最高のバンザイ 2025 Enoshima Miami Beach Show(7/1~9/7) 会場 ⇒

昭和100年 広報ふじさわと商店広告でつづる藤沢の暮らし(7/7~10/5)
昭和100年 広報ふじさわと商店広告でつづる藤沢の暮らし(7/7~10/5) 会場 ⇒ こちら

鎌倉国宝館特別展「こもんじょ沼 中世鎌倉の古文書入門」7/12~8/31
「こもんじょ沼 中世鎌倉の古文書入門」 鎌倉国宝館特別展 会場 ⇒ こちら

詠草大募集 第133回市民俳句 秋の大会 締切9月10日(水)
詠草大募集 第133回市民俳句 秋の大会 締切9月10日(水)

「第13回かながわ「いのちの授業」大賞作文等募集(9/12締切)
「第13回かながわ「いのちの授業」大賞作文等募集(9/12締切) 会場 ⇒ こちら

藤澤浮世絵館展示 浮世絵で訪ねる藤沢宿と江の島道 参詣と観光の歴史(7/18~9/15)
藤澤浮世絵館展示 浮世絵で訪ねる藤沢宿と江の島道 参詣と観光の歴史(7/18~9/15) 会場 ⇒ こちら

江の島灯篭2025 7/19~8/31
江の島灯篭2025 7/19~8/31 会場 ⇒ こちら

こども館deきもだめし 7月19日(土)~8月31日(日) 湘南台文化センターこども館
こども館deきもだめし 7月19日(土)~8月31日(日) 湘南台文化センターこども館

令和7年度夏期特別展 湘南ロケッティア
令和7年度夏期特別展 湘南ロケッティア 会場 ⇒ こちら

特別展 初三郎式、かながわの描き方 7/19~11/9
特別展 初三郎式、かながわの描き方 7/19~11/9 会場 ⇒ こちら

ふじさわ元気バザール湘南台セレクトマルシェ出展者募集【申込9/5まで】
ふじさわ元気バザール湘南台セレクトマルシェ出展者募集【申込9/5まで】

ピースリングバスツアー2025募集中
ピースリングバスツアー2025募集中 会場 ⇒ こちら

下水道生まれの肥料のネーミングを募集します(募集期間7/25~8/31)
下水道生まれの肥料のネーミングを募集します(募集期間7/25~8/31) 会場 ⇒ こちら

文書館古文書講座(初級)【申込期間7/25~8/7】(9/5~10/3)
文書館古文書講座(初級)【申込期間7/25~8/7】(9/5~10/3) 会場 ⇒ こちら

全5回自閉スペクトラム症連続講座【申込7/25~8/29】 9/8~11/17 藤沢市役所分庁舎 Zoomあり
全5回自閉スペクトラム症連続講座【申込7/25~8/29】 9/8~11/17 藤沢市役所分庁舎 Zoomあり

のんびり アートのひろば (7/29-12/15)
のんびり アートのひろば (7/29-12/15) 会場 ⇒ こちら

スマホの基本操作を相談してみませんか?(8/1-8/31)
スマホの基本操作を相談してみませんか? (8/1-8/31)

夏休みワークショップ(8/7~8/28)
夏休みワークショップ(8/7~8/28) 会場 ⇒ こちら

JUMP UP U-20 WINTER CONCERT出演者募集 【9/10締切】
JUMP UP U-20 WINTER CONCERT出演者募集 【9/10締切】

手話講習会中級コース(夜間の部)・養成コース受講者募集 【締切9/16および9/1】
手話講習会中級コース(夜間の部)・養成コース受講者募集 【締切9/16および9/1】

放送通信講座「やさしい英語でつながる異文化コミュニケーション」 8/12~9/30 全8回
放送通信講座「やさしい英語でつながる異文化コミュニケーション」 8/12~9/30 全8回

「藤沢の道」写真コンテスト2025 (申込期間8/12~10/20)
「藤沢の道」写真コンテスト2025 (申込期間8/12~10/20) 会場 ⇒ こちら

ふじさわプログラミングミッション~Scratchでプログラミングを学ぼう!~8/31
ふじさわプログラミングミッション~Scratchでプログラミングを学ぼう!~8/31 会場 ⇒ こちら

湘南台ファンタジア ステージ出演団体・ダンスパフォーマー・フリーマーケット出店者を募集します。(9/3〆切)
湘南台ファンタジア ステージ出演団体・ダンスパフォーマー・フリーマーケット出店者を募集します。(9/3〆切) 会場 ⇒ こちら

こどもの笑顔にキュンとするまち!! ベビーカー&キッズ大行進参加者募集 (9/12〆切)
こどもの笑顔にキュンとするまち!! ベビーカー&キッズ大行進参加者募集 (9/12〆切) 会場 ⇒ こちら

ふじさわセーリングフェスタ2025in江の島 セーリング体験会参加募集
ふじさわセーリングフェスタ2025in江の島 セーリング体験会参加募集 会場 ⇒ こちら

弓道教室 秩父宮記念体育館 ~12/15
弓道教室 秩父宮記念体育館 ~12/15 会場 ⇒ こちら

手づくり紙芝居コンクール 作品募集 8/25~9/12
手づくり紙芝居コンクール 作品募集 8/25~9/12 会場 ⇒ こちら

湘南大庭市民センター 思い出の写真を募集します 【募集期間 8/25~9/25】
湘南大庭市民センター 思い出の写真を募集します 【募集期間 8/25~9/25】

文芸ふじさわ第60集(2026年)作品募集 【締切 10/21】
文芸ふじさわ第60集(2026年)作品募集 【締切 10/21】