
・藤沢市カメラ監視システム
藤沢市が管理する準用河川(滝川、白旗川、一色川)を含む藤沢市を流れる河川の増水状況が確認できる監視カメラです。スマートフォンやパソコンで簡単に河川の増水状況が確認できます。3分ごとに画像更新。
・防災地震WEB
最新の24時間以内に発生した地震の震源分布図、現在の各地の揺れの大きさ、最新の地震震源情報及び最近の大きな地震に関する情報が2秒ごとに更新され公開
・藤沢市防災インフォメーション
災害発生状況、防災・気象情報、地震情報、津波警報など防災関連の最新情報や避難施設情報など
・藤沢市津波ハザードマップ
藤沢市に到達する津波高が最も高く、浸水区域が最大となる慶長型地震、および第1波が到達するまでの時間が最も早く、規模の大きい南関東地震が発生した時に想定される浸水区域を示しました。
・藤沢市津波浸水想定CG
神奈川県が2012年(平成24年)3月に公表した「津波浸水予測図」に基づき、津波浸水の様子に関するシミュレーション映像等の動画を作成しました。
・藤沢市土砂災害。洪水ハザートマップ
豪雨などにより、がけ崩れや洪水が発生した場合に被害を受けるおそれのある区域を土砂災害警戒区域、急傾斜地崩壊危険区域、浸水想定区域として示し,避難などに役立てる。
・藤沢市 揺れやすさマップ
藤沢市で想定される最大級の地震災害(南関東地震)について、土地の揺れやすさの状況や、揺れに対する地域ごとの建物倒壊率等を表示した、揺れやすさマップ及び地域危険度マップ。
・神奈川県雨量水位情報
藤沢土木事務所から境川(大清水橋、境川橋)と引地川(大平橋)のリアルタイム水位画像にアクセスできます。
・茅ヶ崎海岸ライブ映像配信
茅ヶ崎迎賓館の屋上に設置している海面監視カメラの映像で茅ヶ崎の海の様子がいつでも確認できます。
・かながわ減災プロジェクト
神奈川県とウエザーニュースが提携したリアルタイムの気象や災害情報サイト
・ぐるっとふじさわマップ
「ぐるっとふじさわマップ」は、インターネット上で様々な地図を閲覧できる仕組みです。2015年6月1日に、リニューアルを実施し、地図の閲覧機能や操作性が大幅に向上しました。また、スマートフォン・タブレット用のブラウザにも対応しました。
・そらまめ君
全国の大気汚染状況について、24時間、情報提供しているサイトです。大気汚染測定結果(時間値)と 光化学オキシダント注意報・警報発令情報の最新1週間のデータを 地図でみることができます。