Sidebar Menu
 
 

 HOME  特集  コラム  トピックス  イイトコ撮り  イベント  ふじさわガイド  お役立ち情報
ぶらり 渡内seikatu 640 intro渡内は「重なり合う岡のむれから成り立っている」といわれる村岡地区の北側に位置しており、その地形は大変起伏に富んでいます。

続きを読む...

ゴミゼロクリーンキャンペーンseikatu 640 introゴミゼロクリーンキャンペーン 2022が 5月29日(日)江の島など藤沢市域海岸一帯でボランティア清掃が実施された

続きを読む...

鎌倉中央公園里山 苗取り・田植え金倉中央公園里山 田植え鎌倉中央公園 の里山 「谷戸」では、6月に市民活動の苗取り・田植えです。

続きを読む...

懐かしい昭和のラジオseikatu 640 intro蓄音機のようなホーン・スピーカがついた昭和5年頃のラジオや、懐かしのモデルなどが寒川町文化財学習センターに展示。

続きを読む...

江の島で水難救助訓練
seikatu 640 intro「江の島」及び付近海上において藤沢市消防局と横浜市消防局航空消防隊と合同で水難救助訓練が実施されました

続きを読む...

ぶらり 明治meiji1辻堂や大庭の一帯は明治22年の市町村制施行時に高座郡明治村となりましたが、明治41年には当時の藤沢町に編入されました。

続きを読む...

玉ねぎの収穫 平塚市郊外seikatu 640 intro5月は玉ねぎの収穫時期です。通年は5月末まで出荷が続きますが、今年は需要が増大した為早めに出荷が終了しました。

続きを読む...

茅ヶ崎 熊澤酒造 散策
seikatu 640 intro熊澤酒造は明治5年の創業以来、ひたむきに日本酒を造り続けて150年。湘南に残された、ただひとつの蔵元です。

続きを読む...

7 / 38

  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11

管理者ログイン

HOME

このサイトは藤沢市およびNPO法人湘南ふじさわシニアネットが協働で運営しています。

お問合せ: mail icon →こちらから|  サイトの名前の由来 |  サイトのご利用にあたって

Copyright c 2006-2016. All Rights Reserved.