Sidebar Menu
 
 

 HOME  特集  コラム  トピックス  イイトコ撮り  イベント  ふじさわガイド  お役立ち情報
ぶらり 辻堂
tsuji1最近、住みやすい街として人気の高い辻堂は、辻堂元町にある宝泉寺付近から始まったとも言われています。

続きを読む...

椎茸の原木つくり
seikatu 640 intro裏山のクヌギを伐採してシイタケ菌を植える作業を楽しみました。シイタケの収穫は、ふた夏過ぎた秋以降になります。

続きを読む...

最近見かけなくなったものseikatu 640 intro昭和の時代に身近にあった物が令和になり見かけなくなったものが多々あります。幾つか見かけましたので紹介します。

続きを読む...

ぶらり 善行
zengyo1藤沢市のほぼ中央に位置する善行の地名は、江戸時代の初め頃まであった善行寺というお寺に由来すると言われています。

続きを読む...

片瀬 春の訪れseikatu 640 intro立春の前日、2月3日の夜明け前に片瀬海岸の朝焼けを見に行きました。

続きを読む...

吾妻山の菜の花seikatu 640 intro菜の花が見頃を迎えたとの話を聞き、1月17日二宮町の吾妻山公園に行きました。

続きを読む...

鬼の仮装でスタンプラリーseikatu 640 intro節分の2月6日(日)に、小田急長後駅近くで鬼の仮装をしてお店をまわる「節分スタンプラリー」が開かれた。

続きを読む...

藤沢市の火災seikatu 640 intro2021年 藤沢市内で発生した火災による死者は53年ぶりに0人だったことが発表された。

続きを読む...

9 / 38

  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13

管理者ログイン

HOME

このサイトは藤沢市およびNPO法人湘南ふじさわシニアネットが協働で運営しています。

お問合せ: mail icon →こちらから|  サイトの名前の由来 |  サイトのご利用にあたって

Copyright c 2006-2016. All Rights Reserved.