Sidebar Menu
×
HOME
特集
コラム
トピックス
イイトコ撮り
イベント
ふじさわガイド
お役立ち情報
特集 あじさい2023
今年は、夏日が早くから続き、いろいろな花は、例年より早く咲き始めています。梅雨時に楽しみな紫陽花も早くみられそうです。
続きを読む...
特集 湘南・藤沢周辺のバラの花
バラが眺められます、藤沢及び周辺の街を歩いてみました。見頃は5月上旬の頃からです楽しんでみましょう。
続きを読む...
特集:湘南の野鳥❶
藤沢および周辺で見かける野鳥たち約40種を、その特徴別に2回に分けて紹介します。
続きを読む...
ふじさわ&近郊の桜 2023年
さくらは日本人の心をとらえてやまない花です。 柔らかな陽ざしを浴びて風に揺れる桜に春を感じながら、春を楽しみましょう。
続きを読む...
春の足音 2023
きびしい冬の寒さが続く毎日が、少し春めいた日になりました。春の足音を探して歩いてみました。
続きを読む...
湘南藤沢市民マラソン2023
第11・12回大会はコロナ禍の為残念ながら開催中止となりましたが、今回は久しぶりの開催となります。
続きを読む...
特集2023年 ゆく年くる年
その年の歳神様を迎え、神様に滞在していただくための正月飾りを作ってみました。
続きを読む...
湘南のイルミネーション2022
クリスマスシーズと共に町の夜はイルミネーションで美しく輝いています。湘南の街のイルミネーションを紹介します。
続きを読む...
秋 紅葉 2022
今年も猛暑だった夏。いよいよ秋も深まっていきます。さあ、みんなで出かけましょう!
続きを読む...
藤沢市 公民館まつり
いよいよ、令和4年度藤沢市内 公民館まつりが開かれます。 日頃地域で活動している各種サークルや団体が活動の成果が発表・展示されます。
続きを読む...
鎌倉の7つ切通しを巡る
現在の姿の切通しを巡りながら鎌倉時代当時に思いを巡らす一時を楽しみたいと思います。
続きを読む...
湘南藤沢のくだもの2022
ナシは8月上旬から「幸水」が出回りますが、その次に「豊水」「秋月」と晩成品種に切り替わっていきます。
続きを読む...
1 / 8
1
2
3
4
5
6
7
8